第10位「お前背中の毛濃いな」
お前背中の毛濃いなと言われ、マジ凹んだ(27歳女性)
彼氏に背中の毛が濃いと言われたことをきっかけに脱毛に行った人がいることがわかりました。
腕や脚の脱毛は気に掛けてはいるものの、意外と背面はノーマーク。
うなじや背中の毛を見られて、それを指摘されてショックを受けて脱毛サロンに行った人がいました。
関連ページ:彼氏の誕生日などイベント日に合わせて脱毛する理想のタイミングとは!?
第9位「意外と指にも毛が生えているんだね」
彼氏とイチャイチャしていた時に、指の毛をまじまじと見られ、指にも毛が生えているんだなと言われ恥ずかしかった(24歳女性)
指の毛はそんなに気にしていなくても、男性から見たら女性にそういったところでも毛が生えているのが分かると嫌みたいです。
薄ければ特に問題ありませんが、濃い人は指の毛も脱毛した方が良いかも。
第8位「前はもっと色が白くなかったっけ?」
久しぶりに1人暮らしの家から実家に帰った時、妹に「前はもっと白くなかったっけ?」と言われました。(26歳女性)
単純に色黒になったという事ではなく、全体的な産毛があって、肌の白さが際立っていなかった模様。
悪気があって言っていないので、余計ショックを受けたという意見がありました。
第7位「襟足の毛を掴まれた」
夫と家のオファーに座っている時に、不意に襟足の毛を掴まえられました。「何すんの?」と言ったら、「首のところの毛が気になったから」と一言。
それだけでちょっとカチンときましたが、どうしても気になったので脱毛サロンに行きました(31歳女性)

別に何かを指摘されたわけでなくても、単純にこういったことをされると気になってしまうものですね。
襟足は自分では見えないのであんまり気にしませんが、他人から見て目に付くと、ちょっと毛が濃いなと思ってしまうこともあるようです。
第6位「友達の腕のツルツル加減が気になった」
特に何か指摘されたわけじゃないけど、友達と遊んでいて友達の腕を掴んだら明らかに私の腕よりも良い感触だった。めちゃくちゃツルツルしていて、全く腕毛を感じない感じだったので、話を聞いたら脱毛サロンに行っていた。それで私も行きたくなった(22歳女性)

友達の影響って結構ありますよね。
特にあんまり綺麗ではなかった子が綺麗になると余計に羨ましく感じてしまうものです。
関連ページ:何歳ぐらいから脱毛は始めてる!?15歳?18歳?20歳?
第5位「会社でジロジロ見られる」
会社でじろじろ肌を見られるのが嫌。自分がムダ毛がボーボーだと恥ずかしいので、きれいにするしかないという気持ちが生まれた。
その結果脱毛サロンに行きました(27歳女性)

やっぱり人目を気にするという意見が多かったです。
その中で特に会社で見られるのが気になるという意見が。
会社だと相手が至近距離にいるので余計にごまかしがきかないですね。
第4位「彼氏とのセックス」
彼氏と初めてそういう関係になったときに、やっぱりムダ毛があると恥ずかしいから。剛毛だなとか毛深いなって思われたくない。そういう時ほど全身脱毛したくなる(25歳女性)

やっぱり彼氏との初めてのHの時にムダ毛が気になるという女性も多いみたいですね。
腕や足だけでなく、デリケートゾーンの毛も綺麗に整っていないと、恥ずかしいと感じる女性が多いみたいです。
関連ページ:マジ!?脱毛サロンに行く理由は7割以上がSEXが要因!?
第3位「友達同士での会話で」
大学生ぐらいになると普通に脱毛の話とかしたりする。家で脱毛している子もいるけど、脱毛サロンに行っているという子もけっこう増えてくるので、それで興味があり行ってみた(19歳女性)

やっぱり年齢的に20歳前後で脱毛サロンデビューする人が多いみたいです。
こ のぐらいになると特に親の同意書も必要なく、自分の意思でできるので脱毛したいという気持ちが出てくるのでしょう。
また、年齢的にも彼氏ができて、初体験というケースも多いので、それに備えて脱毛したいと考える女性が多いみたいです。
第2位「自分では面倒だから」
自分で脱毛していたけど、面倒だから。脱毛サロンに通うのと、自分でやるのはどちらが面倒か考えたら自分でやるほうだった。
寝てればいいだけだし、一度脱毛サロンに慣れちゃうと余計に自分でやるのは嫌になる(24歳女性)

多くの意見が聞かれた「面倒という意見」。
自分でやると恥ずかしさがないのでメリットもありますが、腕や足をやろうとすると普通に1時間、2時間掛かります。
やはり、脱毛サロンとは機械が違う(出力、照射範囲)ので、面倒に感じるという意見が目立ちました。
第1位「全身やりたいから」
背中、襟足、ハイジニーナなど自分では出来ないところもやりたかったから。(30歳女性)
はやり自分でできないならお願いするしかない、ということでしょう。
腕や足だけの人は家でやっている人も多いようです。
ただどうしても、腕が回らず、自分では出来ない部位ってでてきます。
そういう部分は他の人にやってもらったほうがいいだろう、と考えて脱毛サロンを選んでいることが分かりました。
関連ページ:脱毛サロンに行こうと思ったきっかけは!?○○が75.5%で第1位に!!
脱毛サロンに行ったきっかけ
ツイッター
脱毛サロンやクリニックへ通うのが面倒になってしまい、諦めそうになったときは、脱毛を始めたときの気持ちを思い出してください。
— lovekana (@lovekana10) 2018年9月2日
きっかけはそれぞれでも、キレイになりたくて始めたはずです。
今は辛くて面倒でも、数年後には何もしなくても数十年美しくいられる日々が訪れます。
・エステ店が近くにできた これきっかけで 定期で通う& 脱毛
— se. (@carryon_out) 2018年8月29日
・ニキビ跡の治療しよう
・顔の脱毛
脱毛のきっかけなんて露出コスの予定が入ったからに決まってんだろ!!!!!!
— しん (@shin_pomi) 2017年10月1日
脱毛サロンの無料カウンセリング受けてきたけど、何がきっかけですか?って質問に「めっちゃツイッターで流れてくるんですけど」って話したら、それ多分検索したからですよって言われて笑った(
— あやみ(??????)????* (@y_6513xx) 2017年7月21日
わたしが脱毛始めたきっかけはライブなんですけど(月何回か行くので毎度面倒だった)、髪型もライブのためだし、ほんと青春はバイトとライブハウスばっかりでしたね
— 彩223( ? ) (@aya12m31sairen) 2017年2月18日
あと事故処理すると不器用ゆえ負傷しがちなので、それが原因でもある
脱毛サロンに行きました
— マンダ・タフネス (@aman_daa) 2016年9月10日
「脱毛したいナ??って思ったきっかけってなんですか?」
「あーめんどくさいからっす」
「今脱毛してみて、何か変わったナー?ってことってありましたか?」
「めんどくさくなくなったことっす」
あまりの女子力の無さに店員も苦笑い
知っている男性で、元々結構毛深かったが家庭用の光脱毛器で首から上と下の毛以外ツルッツルにした人がいるのだが、きっかけは、体臭が気になって脇の毛を脱毛したら臭いがしなくなったからだと言う。見た目もあるが、そういう利点もあるんだな。
— くにぴょん (@aprilone_78) 2016年7月2日
アンケート
「オシャレに詳しくていつも綺麗にしている友達が、ミュゼに通い始めたことがきっかけで脱毛を始めました。」(21歳女性)「友達の話を聞いてみると痛くない事や勧誘トークをされたりしないそうなので、気が弱い私でも大丈夫そうだと思いました。」(20歳女性)
「脱毛といえば高いイメージや痛いイメージなど偏見があったのですが、ミュゼのように低コストで痛くない脱毛もあるのだと知り、興味を持ちました。」(18歳女性)

「本当にキャンペーンだけの人ならキャンペーンだけの契約で済ますこともできたので。」(22歳女性)
「私は人一倍ムダ毛が濃いことがコンプレックスで、無駄毛処理を自分でこなすことを非常に苦に感じていたので、近いうちに必ず脱毛をしようと心に決めていました。」(21歳女性)

「ミュゼへ行くまでは家庭用脱毛器を使ってほとんど毎日自分でムダ毛処理していたのですが、家電量販店で安い価格で手に入れたあまり性能が良くない脱毛器だったので、肌の透明感が損なわれてしまい毛穴が赤くブツブツに目立っている状態で、脱毛サロンに行く決心がつきました。」(27歳女性)
「たまたまネットの広告を見てミュゼの料金の安さを知り、価格の低コストさに衝撃を受けたのでミュゼに行くことにしました。」(23歳女性)

「実際、学生でも行きやすい脱毛サロンだったので。」(18歳女性)
「よく勧誘がないと言って本当は高い契約をさせるんじゃないかと心配に思っていたけど、キャンペーン価格で契約できるって聞いたので。」(21歳女性)
関連ページ:脱毛サロン 口コミ